当社のこだわりは、お客様一人ひとりの住まいに対する理想・想いをヒアリングで汲み取り、丁寧にかたちにしていくこと。
ご家族の生活に応じた、間取りやインテリア、外観デザインはもちろん、シャワーヘッドからドアの取手に至るまで、あらゆる部分でご満足いただけるご提案を行います。
理想の住まいをご提供するため、ご提案から工事監理、品質チェックまで細心の注意を払って取り組みます。こちらのページでは、当社の住宅設計(戸建て・集合住宅の新築・リフォーム)についてご説明します。
当社は、デザイン性と機能性と両立させた設計を心がけています。「将来の間取り変更などの対応」「高気密・高断熱」や「ローコスト」、「耐震性」などさまざまなご要望にお応えします。理想のお住まいについて、ご遠慮なくご相談ください。
住まいは、人生で一番大きなお買い物です。土地を買い、設計・監理を依頼し、建設会社・工務店に依頼する――何千万円という費用をかけて、人は何のために家を建てるのでしょうか? その答えは「家族が幸せになるため」なのではないかと、当社は考えています。
「将来2世帯で住むようにしたい」「耐震性に優れた安心できる家に住みたい」「広くて明るいダイニングで、笑顔で団らんできる家」「自然味のある、心安らぐ家」「書斎やアトリエのある、知と感性に満ちた家」「省エネ住宅」など……人それぞれの幸せのかたちを、住まいは多様なありかたで実現します。そのような住まいをつくるために、当社はお客様のご要望を可能な限り実現します。また、「人に優しい環境づくり」をキーワードに、ご予算の範囲内でなるべく本物の木や石などを用い、からだに、こころにエコロジカルで優しさのある住まいをめざします。
住まいづくりをするうえでまず考えなければならないのが、「どこに頼むのか」ということ。主な依頼先として設計事務所・ハウスメーカー・工務店が考えられますが、それぞれには次のようなメリット・デメリットが存在しています。
建築設計事務所 | ハウスメーカー | 工務店 |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
業者選びの基準は人それぞれですが、理想のお住まいを予算内で追求するのなら建築設計事務所がおすすめです。建築士であれば建築物はもちろん、土地、工事、予算のことを総合的に判断しつつ、依頼主の想いに寄り添った建築設計が行えます。建築士はお客様の代理人として立場です。また、自社で工事を行わないぶん、工務店がやりたがらない「費用の割に工事が大変な構造」なども依頼主のメリットのために躊躇なく提案可能です。
当社はローコスト・狭小住宅・デザイン住宅からリフォームまで幅広く対応し、徹底した「お客様目線」でご満足いただけるまでご提案を行います。利益よりもお客様満足を追求することが、ひいては当社の幸せにもつながると考えているからです。土地探しのお手伝いも行っておりますので、住まいのことは当社までお気軽にご相談ください。